2016年09月25日
わんこと一緒に
ども、もさくです。
昨日、東京アクアラインを通ってわんこと一緒に海ほたる&木更津アウトレットモールにいってきました~。
海ほたるは、わんこの散歩と昼ごはんのためによったんですが、そこで面白いものを発見!

(シン・ゴジラの足跡)
で、でか!Σ(゜Д゜)
と驚いてたら、ふと、こどもの頃ゴジラ映画(VSビオランテ、キングギドラなど)を見に行ったのを思い出し、映画館でゴジラスタンプをもらった記憶がよみがえってきて、ひとり懐かしんでたりしてました。
「シン・ゴジラ」も観てみたい。

(アクアライン掘削機のモニュメント前にて)
さて、アウトレットモールでは、雨の中、わんこを連れてお買い物。
アウトドアメーカーのショップでは秋冬物がセールしてたので、ダウンジャケットを買って初の冬キャンにチャレンジだー!
っと思いましたが、まだ家族を説得できてないので今回は諦めました・・・orz
冬キャンやってみたいなぁ~。

(パタゴニア前にて)

(モンベル前にて)
ではでは。
昨日、東京アクアラインを通ってわんこと一緒に海ほたる&木更津アウトレットモールにいってきました~。
海ほたるは、わんこの散歩と昼ごはんのためによったんですが、そこで面白いものを発見!

(シン・ゴジラの足跡)
で、でか!Σ(゜Д゜)
と驚いてたら、ふと、こどもの頃ゴジラ映画(VSビオランテ、キングギドラなど)を見に行ったのを思い出し、映画館でゴジラスタンプをもらった記憶がよみがえってきて、ひとり懐かしんでたりしてました。
「シン・ゴジラ」も観てみたい。

(アクアライン掘削機のモニュメント前にて)
さて、アウトレットモールでは、雨の中、わんこを連れてお買い物。
アウトドアメーカーのショップでは秋冬物がセールしてたので、ダウンジャケットを買って初の冬キャンにチャレンジだー!
っと思いましたが、まだ家族を説得できてないので今回は諦めました・・・orz
冬キャンやってみたいなぁ~。

(パタゴニア前にて)

(モンベル前にて)
ではでは。
Posted by もさく at
01:01
│Comments(0)
2016年09月18日
何をしようかな
雨です( ̄~ ̄;)
キャンプをキャンセルしたので、連休の予定が無くなったので、何をしようかと・・・。
ヤンチャなさくらくんとおっとりももちゃん。

(久しぶりに登場で~す。)
さくらは、遊ぼうよ~。って

ももは、眠いよ~。って

とりあえず、前回のキャンプから車に載せたままの道具を一旦下ろすことにしました~。( ̄0 ̄)/
キャンプをキャンセルしたので、連休の予定が無くなったので、何をしようかと・・・。
ヤンチャなさくらくんとおっとりももちゃん。

(久しぶりに登場で~す。)
さくらは、遊ぼうよ~。って

ももは、眠いよ~。って

とりあえず、前回のキャンプから車に載せたままの道具を一旦下ろすことにしました~。( ̄0 ̄)/
Posted by もさく at
13:26
│Comments(0)
2016年09月17日
迷った末にキャンセル(ToT)
ども、もさくです。
この連休はオーキャン宝島で2泊の予定でしたが、まよいに迷った末に、キャンセルすることにしました( TДT)
台風16号の影響で、天気予報が段々と悪い方へと変わり、とうとう土・日・月と全て☔マークがつき、思いきってキャンセルしました。
と言うわけで、連休の予定が何も無くなってしまい、初日を向かえています。
とりあえず、先日、自作した「わたがし(わたあめ)機」を使い、自宅でわたがし作りにチャレンジしました。


結果は・・・

おー!小さいけど、ちゃんとわたがしができました。
最初は、穴が大きいのか糸ではなく砂糖液が飛び散っているようで、手を入れるとすごく熱かったです。やっているうちに、糸が少し出るようになり、糸をかき集めてなんとかできました。
しかし、周りのアルミホイルに缶が巻きついてしまい、ネジの軸が曲がってしまい、15分ぐらいで終了となりました・・・。

その後、上の子と下の子と一緒に駄菓子屋へ連れて行かされることになりました。

〈追加投稿〉
今回のキャンプのためにバラ肉を薫製(ベーコン)にするために1週間仕込んでいたので、自宅で薫製にチャレンジしました。
完成品です。

早速、ビールでおいしくいただきました~♪
自家製ベーコンの作り方はこちら
しかしながら、前から行きたかった人気のキャンプ場だっただけに、とても残念です・・・。次回へ持ち越しです。
こういう時は、気持ちをすぐに切り替えて、計画を立て直しましょう。
ではでは
この連休はオーキャン宝島で2泊の予定でしたが、まよいに迷った末に、キャンセルすることにしました( TДT)
台風16号の影響で、天気予報が段々と悪い方へと変わり、とうとう土・日・月と全て☔マークがつき、思いきってキャンセルしました。
と言うわけで、連休の予定が何も無くなってしまい、初日を向かえています。
とりあえず、先日、自作した「わたがし(わたあめ)機」を使い、自宅でわたがし作りにチャレンジしました。


結果は・・・

おー!小さいけど、ちゃんとわたがしができました。
最初は、穴が大きいのか糸ではなく砂糖液が飛び散っているようで、手を入れるとすごく熱かったです。やっているうちに、糸が少し出るようになり、糸をかき集めてなんとかできました。
しかし、周りのアルミホイルに缶が巻きついてしまい、ネジの軸が曲がってしまい、15分ぐらいで終了となりました・・・。

その後、上の子と下の子と一緒に駄菓子屋へ連れて行かされることになりました。

〈追加投稿〉
今回のキャンプのためにバラ肉を薫製(ベーコン)にするために1週間仕込んでいたので、自宅で薫製にチャレンジしました。
完成品です。

早速、ビールでおいしくいただきました~♪
自家製ベーコンの作り方はこちら
しかしながら、前から行きたかった人気のキャンプ場だっただけに、とても残念です・・・。次回へ持ち越しです。
こういう時は、気持ちをすぐに切り替えて、計画を立て直しましょう。
ではでは
Posted by もさく at
14:28
│Comments(0)
2016年09月03日
おさんぽ
朝から犬の?こどもの?散歩。

今日は午後から雨が降るみたい。
夜はいけるかな?たくさん行ってよう。
あと、先週の雨キャンプで汚れた道具を洗っておかないと。
雨キャンプはメンテが大変だ・・・。

今日は午後から雨が降るみたい。
夜はいけるかな?たくさん行ってよう。
あと、先週の雨キャンプで汚れた道具を洗っておかないと。
雨キャンプはメンテが大変だ・・・。
Posted by もさく at
08:33
│Comments(2)