2017年03月10日
【自作(DIY)番外編】箱の中身は何? & 掴み取り用BOX
ども、もさくです。
はじめに言っておきますが、
キャンプやアウトドアとは関係ありません(^^;
こどもが誕生会を開くらしいので、
「箱の中身は何?」ゲーム用 &「駄菓子掴み取り」用の箱を段ボールで作ってみました!
■箱の中身は何?ゲームver
両サイドに手を入れる穴をあけて、
前面には「?」窓付き。

■駄菓子掴み取りゲームver
上から手を入れて、駄菓子を掴み取り。
ちなみに「?」窓は開閉仕様。

こどもが6~7人来るとのことなので、
駄菓子を3000円分店頭で購入。
ある意味大人買いです(^^;
※中身は10円~50円程度のお菓子が沢山。

こどもの頃の私なら、飛んで喜んでいたでしょう。
きっと、こどもらも楽しんでくれるはず!
というわけで、自作ネタ番外編でした。
ではでは。
はじめに言っておきますが、
キャンプやアウトドアとは関係ありません(^^;
こどもが誕生会を開くらしいので、
「箱の中身は何?」ゲーム用 &「駄菓子掴み取り」用の箱を段ボールで作ってみました!
■箱の中身は何?ゲームver
両サイドに手を入れる穴をあけて、
前面には「?」窓付き。

■駄菓子掴み取りゲームver
上から手を入れて、駄菓子を掴み取り。
ちなみに「?」窓は開閉仕様。

こどもが6~7人来るとのことなので、
駄菓子を3000円分店頭で購入。
ある意味大人買いです(^^;
※中身は10円~50円程度のお菓子が沢山。

こどもの頃の私なら、飛んで喜んでいたでしょう。
きっと、こどもらも楽しんでくれるはず!
というわけで、自作ネタ番外編でした。
ではでは。
Posted by もさく at
21:58
│Comments(0)